格ゲーの連打コマンド及びコンボ入力のコツ

基礎テクニック
スポンサーリンク

格ゲーのコマンドで特定の攻撃ボタンを連打する
いわゆる「連打コマンド」がありますが
一部のコマンドではやたら高速な連打速度を
求められたりすることがあります。

それでなくてもそもそも通常の連打コマンド自体
が得意ではない方もいるのではないのでしょうか?

当記事ではそんな連打コマンドを比較的楽に
入力するコツを伝授したいと思います。

目次

連打コマンドの入力のコツ

①まず上記画像の用に

「A・B・C・D」

と並んでいたとして、例として

「AまたはCを連打」

というコマンドがあったとします。
(大体の連打コマンドはパンチボタンなら
どれでもOKかキックボタンどれでもOKという
場合が多いです)

この場合、指二本をAとCそれぞれに添えて

最初に人差し指でAボタンを押します。

次に人差し指をAボタンから外して中指で
Cボタンを押します。

後は中指をCボタンから外して人差し指で
Aボタンを押す・・・というのを必殺技が出るまで
続けます。これで完成です。

スポンサーリンク

連打コマンドの必殺技をコンボに組込むコツ

ある程度連打コマンドに慣れてくると

「単発では余裕だけどコンボに組込むのマジで
ムズいっ!!」

という壁にぶち当たって来ます。
ここではやり方という程のものではないですが
解決策はあるのでそれを紹介していきます。

ただしこれは色んなパターンがあるので
各パターン別で解説していきます。

①直前の技が多段技もしくは
通常技→キャンセル特殊技から出す場合

多段技や通常技キャンセルから特殊技を出して
連打コマンド必殺技を出す場合はキャンセル必殺技
までの猶予が長いので上述の人差し指と中指で
連打する方法でダダダッと連打しておけば
間違いなくできます。

ここはもうそんなに難しくないので慣れて感覚を
掴むまで根性で連打しよう。

②弱パンチorキック(小技)からキャンセルする場合

弱パンチや弱キック等のキャンセルするまでの
連打できる時間が少ないコマンドについては
小技を連打キャンセルしながら間々で対象の
連打コマンドを仕込んでいくのが良いです。

連打キャンセルの詳しいやり方はコチラから

流れとしては・・・・

※例えばAボタンで連打キャンセルしながら
B or Dの連打カウント対象の必殺技を出す場合

①先にAを押して

②Aの連打キャンセルの繋ぎのタイミングまでに
BとDをそれぞれ連打

③ ①と②を繰り返す

大体は2~3個連打すると次の連打キャンセル
のタイミングが来ると思うので2~3個を目安に
連打しましょう。

プレイしないゲームソフトや本体やアケコン売ってアケコン費用の足しに

「あのアケコンやゲーム欲しいなぁ・・」と買おうと迷っていても
アケコンとかで高性能なものだと2~3万もして中々金策に困る方も
いるのではないでしょうか?

そういう時は家にあるプレイしなくなったゲーム(ソフト・本体)や
古いアケコンや漫画・CD・DVDを宅配買取で売るのもオススメです。

向こうから送られてくるダンボール等に詰めて送るだけ

「そうは言っても店に持っていくのも面倒くさいしねぇ~・・?」

という方もいると思います。
ただ、宅配買取だと

・詰めるダンボール
・外からの衝撃を和らげる緩衝材
・配達表(当然着払い)

などなど・・・全部業者からタダで送ってくれるのでそれに詰めて
送るだけなのでやることといえばネットでの申込みとダンボール詰め込み
なので本当に楽です

お金も銀行振込で送られてくるのでわざわざ取りに行かなくて良くて
全部言ってしまえば「引きこもり状態で完結」するので楽です。

もしプレイしない

・ゲームソフト、本体
・アケコン等のコントローラー
・本・DVD

があれば買取してもらうのもありですよ。

基礎テクニックまとめトップへ

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました